スーパーオーガニズムを聞いて
久々に気持ちトリップできたような気がしたので
なんでかなあと
この人たちもイルミナティなのかなあとか、
スーパーオーガニズム
ユーチューブで関連動画を見ていたりしていた結果
TB303というシンセサイザーを見つけた。
これがアシッドハウスという音楽らしく
80年代くらいにイギリスのアングララジオで流れていたらしく
それに影響を受けたのがジザメリとかストーンローゼスだとか。
ふむふむと思いながらTB303のユーチューブを聞いてみて
どうもリズムマシンのTR909とベースシンセサイザのTB303を合わせて使う事で
アシッドと言われている音楽ができるらしいです。
(浅くネットでググった回答です。)
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6291897030781188"
data-ad-slot="2649627267">
リズムマシン未経験者はAIRA TR-8の方が使いやすいそうです。
どうもひたすら聞いてみてM.I.A のXR2はこういうので
音楽作ったりしていたんだなとか思いました。
車で仕事帰りでよく聞いていたんだけど、
どうやって出来ているのがよくわからなかった曲です。
カラ KALA
まあ、置き場所ないからシンセ買えないですけどね^^
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6291897030781188"
data-ad-slot="2649627267">